ヘルシオホットクックであおさの味噌汁(改善点あり)

今日は子どもがお寿司を食べたいというので、出前を取った。しかしあおさの味噌汁だけ作ることにした。 材料は、こちら。 ・水(600ml) ・とうふ ・味噌(全重量の5%) ・乾燥あおさ 乾燥あおさ以外をヘルシオホットクックにぶちこんで、スイッチオン。 加…

メニューを決める時間と食材の買い物の時間を短くしたい

料理をはじめて思ったのは、メニューを決めるのと食材の買い物に思ったよりも時間がかかっていること。 調理自体は、調理家電で数十分で終わるものの、メニューを決めるのと食材の買い物には1時間以上かかっている。メニューを決めるのも、買い物にも出来る…

ヘルシオホットクックできんぴらを作る。

ヘルシオホットクックできんぴらを作ってみた。 ▶公式レシピ:きんぴら|ヘルシオ ホットクックレシピ|ヘルシオ ホットクック:シャープ 材料は、こちら。 ・ごぼう 1本(200g) ・にんじん(細切り) 1/2本(100g) ・酒大さじ2 ・みりん 大さじ2 ・しょう…

勝間さんのレシピでカレーを作ってみる

勝間さんのレシピでカレーを作ってみた。最終的にはとても美味しく出来たのだが、途中、とても焦ることがあった。 今回も、前回につづきホットクックで作ったのだが、切った材料が多すぎて(野菜好きの子どものためにと思ってレシピの量よりも多く切りすぎた…

ヘルシオホットクックで作るコーンスープがめちゃ簡単でうまい。

Rentioでヘルシオホットクックを借りてみた。手始めに作ってみたのは「コーンスープ」。公式のレシピを少しアレンジして作ってみた。 ▶公式レシピ:コーンスープ|ヘルシオ ホットクックレシピ|ヘルシオ ホットクック:シャープ 材料は、こちら。 ・スイー…

Rentioの家電レンタルがめちゃ便利。

「Rentio」というサービスをご存知だろうか。僕はブラーバを借りたときに知ったのだが、このサービスがめちゃ便利だ。 ▶Rentio「https://www.rentio.jp/」 Rentioがどのようなサービスかというと、家電やカメラのレンタルや、サブスク利用ができるサービスだ…

勝間和代さんの本を参考に作ったポトフがめちゃうまかった。

最近、料理ができるようになろうと頑張っている。理由は以下記事に書いたが、嫁と子どもが帰ってきたら、すぐに夕食にして、夜の家族の時間を増やしたいから。 ▶過去記事:パパ、料理にチャレンジ! - LinkRingBlog とはいえ、僕は在宅ワークで家で普通に仕…

Amazonで買い物をするときに注意したい点

僕は買い物はほぼAmazonでするアマゾンヘビーユーザーだ。Amazonでは定価よりも高い金額で売られている商品もあるので注意したい。例えばこの2つの商品だ。 ニンテンドースイッチのコントローラーは、単品だと4,114円が定価だが(Joy-Con 特集 | My Nintendo …

トイレのスッポン(ラバーカップ)は用意しておきたい

自宅のトイレが詰まった。こんな時はもちろんトイレのスッポン(ラバーカップ)が必要になるが、我が家は常備していなかった。水の110番にも電話をかけてみたが3連休ということで、すぐには駆けつけられないということだった。 急いでホームセンターに行ってス…

断捨離のコツ

iPhone12 Pro Maxで撮影 僕は別にミニマリストというわけではない。むしろ物欲は結構高い方で、欲しいものは割とすぐに買う方だ。ガジェットや家電が大好きで、よく買っている。これは普段のブログ記事を見てもらえば分かると思う。 しかし、使っていないも…

家の照明はぜひ人感センサーつきのもので

家の廊下と洗面所の照明を人感センサー付きのものに買い替えた。 買い替えの理由は、照明をつけたり消したりするが面倒だから。通っただけで照明が付き、しばらく動きがなければ照明が自動で消えればとてもラクだと思ったのだ。 当初は「スマートホーム」を…

パパ、料理にチャレンジ!

我が家は子ども2人の4人家族(長男3歳半、次男1歳半)。共働きで、僕はテレワークだが、嫁は普通に通勤している。子ども2人は保育園に通っている。 子どもの迎えと夕食の用意は嫁が担当。子どもと嫁が帰宅して、そのまま嫁が夕食作りに突入。その間に僕…

今更ながらふるさと納税に初挑戦した。

今更ながら、同期にオススメされてふるさと納税をやってみた。 使ったサイトは「楽天ふるさと納税」にした。さとふる、ふるさとチョイスなどいろいろなサイトがあるようだが、楽天ふるさと納税だと楽天のアカウント情報が使えて初期登録がラクなのと、楽天ポ…

「昼のセント酒」が面白い。

https://www.tv-tokyo.co.jp/sentozake/ 最近ハマっているのが「昼のセント酒」というドラマ。テレ東で放送されていた番組がプライムビデオで見られるのだ。 内容はというと、広告営業マンの主人公が仕事をサボって昼から各地の銭湯に行き、その後、居酒屋な…

年賀状(ハガキ)はEvernoteで電子化するのがおすすめ

紙で残しておいた方が良い書類はもちろんある。僕は気に入った本や深く読みたい本は紙でも買うし、なんとなく引っかかった書類は紙で残しておく。書類によっては印刷して残すこともあるし、完全にペーパーレスにはしない派だ。 とはいえ、後から検索できれば…