リングフィットアドベンチャーで楽しくトレーニングを継続する。

食事を変えるだけで、だいぶ体重が落ちるということを身を以て実感していますが、加えて運動もやっています。今回はこのことについて書こうと思います。

リングフィットアドベンチャーで楽しく運動

体を絞るには、まず食事が大事です。加えて、できれば継続的に運動もしたいもの。Daigo様のYouTubeによると、プロテインを飲むだけで体脂肪率が大きく落ちたという論文があるらしいのですが、その論文中には、運動もすることで、内臓脂肪も落ちやすくなるという結果も含まれているといいます。

言うまでもなく、運動は継続が大事です。キツすぎるメニュー、無理のあるメニューは続けられません。可能であれば楽しく運動できるような仕組みを作ることが継続のポイントになると思います。

ということで僕がおすすめなのがニンテンドースイッチのゲームソフト「リングフィットアドベンチャー」です。

アドベンチャーモードでは、ジョギング(その場でジョギングする)をすると、キャラクターが前に進み、途中でモンスターと遭遇すると、バトルが始まります。バトルでは攻撃も防御も運動で行います。腹筋運動やスクワット、ヨガ、リングコンを使った腕や胸の筋肉を使う運動など、様々なエクササイズを行うことになります。


www.youtube.com

このエクササイズ中にコンピューターがかけてくれるかけ声がまた気持ちいいです。「いいぞ!」「頑張れ!」「すごい!」などと非常に気分がアガる感じで声をかけてくれます。 

ひとステージを終えるとエアコンが効いた部屋でも汗だくになります。翌日は筋肉痛。楽しみながらもしっかり効果はあると感じます。

運動は20分以内、高強度で

僕が筋トレの参考にしている本に「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」という本があります。この本の中では、運動は週3回までにとどめて回復の時間をしっかり取ること、運動時間は20分以内におさめること、ただし強度は高く保つこと、が推奨されています。

リングフィットアドベンチャーでは運動強度を設定することができます。そして、10分以上運動すると「そろそろ休みませんか?」と声をかけてくれます。僕は、運動強度をかなり高めに設定しています。

胃が空っぽの状態で運動する

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」によると、胃が空っぽの状態の時に運動するのが、最も筋肉を増やすことが証明されているといいます。

テレワーク中の今だからこそ出来ることですが、僕は朝にリングフィットアドベンチャーで運動することにしています。ちなみに朝ごはんは、これまた「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」内で紹介されている「完全無欠コーヒー」を2杯だけにしています。