以前紹介したMASU入り碗 Aシリーズの開封の様子を紹介します!
▼過去記事。
MASU入り碗 Aシリーズはこの2つです。
▼これはぼく用。
▼これは嫁用。
いよいよ開封。
箱はこんな感じです。

まずはカントリーから。

外箱を開けると、マスの中にお茶碗が!

説明書が入ってます。

メーカーの石丸陶芸さんからのメッセージが。

裏には注意書きです。

さて、いよいよ包みを開けます。

こんな感じ。

ちなみにMASUはwith your handsの刻印が。

オープン!!

いやぁ。可愛いです!

底にもwith your handsの刻印。

次はパステル

パステルはこんな感じです。

底の形がカントリーとはちょっと違います。

2つ並べるとこんな感じ。夫婦茶碗って感じでいいですよね。

実際にさわってみると・・・
いやーかわいいですね。塗り薬の光沢が素敵で、お茶碗のカワイさが引き立ちます。どちらも飛びかんなによるボツボツ模様が魅力的です。
手触りについてですが、パステルのほうは凹凸が感じられます。カントリーのほうは感じられない感じです。
▼過去記事。